| 他神具セットもご用意しております。 |
 |
 |
| ご一緒にいかがですか? |
|
| 商品名 |
|---|
| 神具セット コノハナ |
| セット内容 |
|---|
| 皿 2枚 |
| 瓶子 1対 |
| 水玉 1個 |
| 榊立て 1対 |
| 主素材 |
|---|
| 陶器 |
| 淵部分プラチナ |
| カラー |
|---|
| 白 |
| 生産国 |
|---|
| 日本 |
| 商品状態 |
|---|
| 完成品 |
| ご一緒にいかがですか? |
|---|
プリザーブド榊 ミニ 1対
|
| 商品説明 |
|---|
神具セット小同等のサイズ感で伝統的な従来神棚、モダン神棚にも合わせやすいサイズとなっております。陶磁器製、淵にはプラチナをあしらった桜柄の神具セットです。 瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。 瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。 皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。
|
由来: | 「コノハナ」は、日本神話に登場する「コノハナサクヤヒメ」(木花咲耶姫) コノハナサクヤヒメは、神棚の里が本店をかまえる静岡県、富士山本宮浅間大社に祀られている女神であり、桜の花を象徴する存在として知られています。 山の神であるオオヤマツミ(大山祇神)を父に持つコノハナサクヤヒメは、非常に美しい神として知られています。 |
