全国随一の品揃えを誇る神棚の専門店 公式オンラインストア。神棚・神具、外宮から祖霊舎まで。静岡県本店・コレド室町店の各実店舗もご利用くださいませ。
会社概要
|
支払・配送
|
お問い合わせ
検索
マイページ
カートを見る
TOP
神棚セット
神棚
神棚板
神具
装飾品
盛り塩
縁起物
外宮
祖霊舎
しめ縄
神棚セット(神具付き)
モダン神棚セット
箱宮神棚セット
木曽桧製神棚セット
特上神棚セット
神棚フルセット(棚板付き)
ホーム
>
神棚セット
>
モダン神棚セット
ホーム
>
おしゃれ神棚
モダン神棚セット 「あまくも」 取付簡単 壁掛け 平置き お洒落 可愛い お札立て 神棚の里
商品名
モダン神棚セット あまくも
商品サイズ
神棚:外寸:幅25×奥行11×高さ7.5cm
溝幅:21.5cm
雲:外寸:幅9×奥行0.5×高さ6cm
神鏡:外寸:幅6.3×奥行1.5×高さ7.5cm
主素材
神棚:チェスナット
雲:チェスナット
神鏡:メイプル
付属品
神棚:石膏ボード専用取付具
雲:取付用両面テープ
仕様
壁掛け・平置き兼用
商品説明
コンパクトで可愛らしい大好評の雲シリーズをセットにしました!
取付簡単5分で設置完了。石膏ボード専用の取付金具付と取付説明書が同梱されているため、届いてすぐにお取付けいただけます。
お神札を納めるための溝にも充分なスペースを設け、コンパクトなのにしっかりとお神札を三枚おまつりいただけます。
神棚の里公式ストア限定商品
神さまと雲の関係
雲は神聖で穢れのない存在とされ、神が雲に乗って現れるのは、神が清浄であることや、穢れから離れた存在であることを表しています。
そして、雲は天と地をつなぐ象徴として、神と人間を結びつけるものとされています。天界にいる神が地上に降臨する際に、雲がその媒介として登場することがあり、神聖なメッセージや導きが雲を通して伝わるとされています。
神さまが雲の上にいるイメージは、地上の人々を上から見守る存在としての意味を持っています。人間に対する守護や加護を示し、特に試練や困難に直面している時、雲に現れた神が人々を助け、力を与える存在とされます。
神鏡(しんきょう)
神鏡とは、神さまの御姿を象徴するもの。神道では、形ある像を作って神を表すことをしないため、
鏡がその「神の御魂の依り代(よりしろ)」として古くから使われてきました。
神棚に神鏡を置くことは「常に神さまに見守られ、自分の心を正す」という意味があります。
また、鏡を磨く行為そのものが「心を清める」ことにもつながると考えられています。
天井の雲
「この上には人の生活空間があるけれど、その上は神さまの領域ですよ」と示すためのもの。
神棚の上に人が歩いたり荷物を置いたりする間取りでも、神さまに対して失礼にならないようにする、
という日本古来の「敬神の心」から生まれた風習です。
モダン神棚セット 「あまくも」 取付簡単 壁掛け 平置き お洒落 可愛い お札立て 神棚の里
型番:4993896906678
販売価格
12,100円(税込)
カートに入れる
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート