全国随一の品揃えを誇る神棚の専門店 公式オンラインストア。神棚・神具、外宮から祖霊舎まで。静岡県本店・コレド室町店の各実店舗もご利用くださいませ。

お正月特集


一年の感謝を胸に、心あらたに新年を迎える季節。
神棚を整え、しめ縄やしめ飾りを飾り、年神さまをお迎えする準備をはじめましょう。
伝統を大切にしながら、暮らしになじむお正月飾りを選んで、清らかな新年をお迎えください。
※お問合せはこちら

 
年末年始お正月特集

お正月は年神様をお迎えする日本の大切な行事気持ちよくお正月を迎え1年の平穏を祈る一年の始まりに神さまとわたちたちが繋がる日本ならではの年中行事をもっと身近に
鏡餅は日本のお正月に年神様をお迎えするためにお供えする伝統的なお飾りです。丸いお餅を二段重ねにしたお正月の縁起物、福が重なるという意味も込められています。橙は「代々繁栄しますように」と祈りをあらわします。


高品質な木材だからこそ末永く使用できる毎年きのいい鏡餅で歳神様をお招きし気持ちよくお正月を迎えるご自宅・事務所・お店、どんなお部屋にも馴染むから長年愛され続ける特別な木製鏡餅





 
2026年の干支は「午(うま)」、馬を象徴する年。馬は古来より、活力・行動力・勢いを象徴する存在として親しまれてきました。遠い場所へ駆けていくことから運気の上昇・新しい道を切り開く力をもたらすといわれています。「思い切った決断がチャンスへと繋がる一年」エネルギーが満ち、行動が実りを生み、新しい展開へと駆けだしていく干支です。

 
新しい年を迎えるための縁起物インテリアにも馴染むかわいらしい手造りの張子お正月から通年飾れる開運来福を願う干支飾りを数量限定でご用意しました。

 


 
福来る 2026年 福袋

 

▼大人気ロングセラーの盛り塩・開運招くセット



 

▼全て揃った伝統的な神棚セット・全て揃ったモダン神棚セット



 

▼耐震対策神棚の特別セット



 
しめ飾りは、“神様が安心して降りてこられる清らかな場をつくるための印”であり、同時に“家族を災いから守る護符”でもあります。玄関へ飾ることで、歳神様をお迎えし、平穏と繁栄を願う日本ならではの祈りのかたちがそこに込められています。神棚の里では伊勢地方の伝統的な木札と紙垂を用いたしめ縄をご用意しております。

 
伊勢から伝わる伝統しめ飾り「災難除け・無病息災・子孫繁栄の守護」一年を平穏無事に過ごせるよう祈る自宅の玄関や会社の出入口に飾る古くからの伝統しめ飾り。


▼小ぶりで可愛らしいしめ飾り



 

▼小・中・大サイズランナップ



 
しめ縄は、神社の鳥居や拝殿、御神木、岩、家庭の玄関や神棚などに飾られ、そこ清浄で神の宿る領域であることを示すもの、神さまの神聖な場所と私たちが生活する空間を区切る大切な役割を果たします。特にお正月にいらっしゃる年神さまをお招きするために用いられ、一年に一度年末などに新調する神具です。

 
小さいサイズから大きいサイズまで豊富に取り揃えております。お洒落なモダンしめ縄、伝統的なしめ縄、神棚に合わせてお選びください。


▼ミニサイズしめ縄



 

▼鼓動型しめ縄



 

▼大根型しめ縄